年々夏の猛暑の記録が更新される毎日、この先どうなるのか不安さえ感じる日々が続く。 近場の高い山は?と思いをめぐらせ、標高1356mの「箱根駒ケ岳」にロープウェイで行く事とした。 山頂は平地より
8
度ほど低く、風もあり体感温度は
10
度位低く快適なひと時が過ごせると期待しての企画。 天気予報では
今日も36
度の猛暑日、不要不急の外出は控えてと行っているが・・・・
小田原からのバスで着いた標高740
mの桃源台は芦ノ湖の眺めが広がり、下界とは違うちょっと涼しげな空気が流れる。 まずは芦ノ湖東岸の車道を湖尻まで歩き、セラピーロードと呼ばれる遊歩道に入ってゆく。 右手に芦ノ湖の湖面を眺めながら大きな樹林の木陰の道は暑さをいくらか忘れさせてくれる。 小さな花を見つけながらのんびり歩けば、おしゃべりの楽しい声が途切れる事はない。 昔から人々に「商売繁盛・金運守護・心願成就・良縁成就」に御神徳の高い竜神様として崇められてきた「九頭龍神社」を右手に眺めながらしばらく歩き、箱根駒ケ岳ロープウェイのある箱根園に着く。 さすが箱根園、バスやマイカーで埋めつくされており、観光客で賑わっている。観光客は若い人が多く我々のような高齢者の団体は少なく、外人観光客が多い。 ロープウェイも長蛇の列で一度に乗り切れず増便を続けている。 「山頂は22度」の案内板を見て「よしよし良いね~」で乗り込む。7分ほどで着いた山頂は草原の別天地、眼下に芦ノ湖を見下ろしながら久々の爽快感を体感「涼しい!」「あ~気持ちいい!」の声が連発。 駅舎を降りた広場のベンチで、草原を流れる風を浴びながらゆっくり昼食をとる。 この広場は何十年か前は天然のアイススケートのリンクだったらしい。 相棒のNさんが子供の頃来た事があるとかで、後日写真をUPしてくれた。 頂上部の展望台や散策路をのんびり歩き高原の草原の散策気分を満喫する。 山頂にある箱根本宮神社でお参りをすませ、9年ぶりに通行止めが解除となった登山道を確認してロープウェイで下山した。 ここからは炎天下の車道脇をしばらく歩くことになるので、傘で陽射しをよけながら歩く。 歩道がないうえ車道も狭く、飛ばしてくる車もある。 暑さと緊張の20分間の車道歩きはストレスでまるで修行のようで、ようやくたどり着いた石畳の遊歩道の入口に着きホッと胸をなでおろす。 大きな松の大木が残る石畳の由緒ありそうな古道は昔の雰囲気がそのまま残っている。 箱根神社まで来ると大勢が長い列をつくっている。 脇をすり抜け進むと、湖畔に鳥居のある「ビュースポット」で外人観光客がポーズをとって写真を撮っている。 この長蛇の列、何時になったらと余計な心配をした。 湖畔を元箱根港バス停まで進み、新道経由の直行便で箱根湯本に戻り解散とした。
くらくらするような猛暑が続く
8
月、今後のやり方を考える必要があるかな~と思ったのは私だけかな?
お疲れ様でした
Part 42
2024年8月17日
JOYハイク
箱根駒ヶ岳